

この「秒速スキャルFX」とは、FX-KATUS事、鈴木克佳さんの手法を教材化したもの。
”1分足で瞬間利益を狙う!”
これが、秒速スキャルFXの魅力になります。
この手法は、1分でエントリー・決済の判断を行うものなので、
エントリーチャンスが豊富に有ります

1分足スキャルは難しいかも?
。。。というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、
秒速スキャルFXの手法は至ってシンプル。
初心者の方でも十分ロジックを理解出来ると思います。
目次
限定特典のお知らせ


※この特典は期間限定の配布になります。予めご了承下さい
秒速スキャルFXは、押し目・戻りを効率良く狙える「逆張り」手法

1分足なので、エントリーのチャンスが多く、
慣れて来れば、「ゲーム感覚で利食い」でというのも可能になります。
1分足で逆張り目線でエントリーしていきながら
「瞬間利益」を何度も繰り返していくのが「秒速スキャルFX」の最大の特徴になります
「瞬間利益」と言っても、ポジション保有の時間は比較的長い場合もあるので、
ティクチャートを使うような難解なスキャルじゃ有りません。
トレンドの転換をしっかりと狙えるので、スキャルの手法としては効率的です。
上手く行けば「3連コンボ」「4連コンボ」も可能なロジック

秒速スキャルFXの面白い所は、
初めのトレンドの転換がうまく行けば、
そのままトレンドの乗って「3連コンボ」「4連コンボ」と利益を積み重ねる事が可能なこと。

こちらは、ブラストFXで秒速スキャルの手法を実践したパターン▼

実際のエントリーの判断は、1分足が推奨されていますが、
この手法は5分足にも十分応用が可能です。
しかも、
「トレンドの転換確率は90%超え」
です。
秒速スキャルFXのロジックは、
ある起点を基準にトレンドが大きく転換する狙っていくので、
その後、相場が数十pips戻るパターンが非常に多いのです。
この為、初めのトレンドの転換の起点がしっかり確定しれば、
トレンドに乗って複数の利益を重ねる事が可能になるのです。
秒速スキャルFXのロジックについて

「逆張りスキャル」なので、押し目・戻りを狙っていきます。
スキャルピングの手法は多数有りますが、
勝率の高い所を狙い、利益率の高い部分を狙うのであれば、
逆張り的なトレード思考が欠かせません。
仮に、それまで反対のポジションを持っていたとすれば、
トレンドの転換が予測が出来るので、ポジション清算のきっかけにもなり、
FX全般において、リスクを抑える事にも繋がります。
デイトレードにも応用が可能な戦略!

1分足は、他の時間足に比べノイズが入る分、複雑な動きになりがちですが、
大きなトレンド転換を見極める為の判断材料として、
1分足でも十分見極める事が可能です。
FXを長くやっている人なら理解出来ると思いますが、
1分足だからと言って決して侮れないのです。
流石に、1週間単位の長期トレードでは
1分足だけでその後の方向性を掴む事は難しいと思いますが、
デイトレードなら、1分足でも十分方向を掴む事が出来ます。
例えば、こちらのユーロドルの1分足チャートを見れば、
起点を堺に丁度、2時間~3時間下落していますね▼
【ユーロドル1分足】

ちなみに、上記のユーロドルはこの後もさらに下落。
この場合は、ショートを中心にエントリーすれば勝てる訳で、
当然、押し目ではなく、戻り売りを狙った方が効率的です。
FXをを初めて間もない方には、この辺はイマイチ理解出来ないかもしれませんが、
トレードをこの先積み重ねていけば、
私の言っている意味を十分理解出来るようになると思います。
商材の中身について

手法に関する教材は、動画とテキストが中心です。
■1分足スキャルマスター講座・・・およそ10本程度
■1分足リアルトレード・・・20本
■FX-KATUSのフォローアップ動画
■オンラインセミナー・・・不定期
実際のページはこんな感じです▼


非常に清潔感を感じる爽やかなイメージのサイトです。
商材の動画、テキストは全て会員サイトから入手出来ます。
スマホやタブレットにも対応していますので、
何時でも好きな時にFXの学習に取り組む事が可能です▼

また、「秒速スキャルFX」の手法自体シンプルなので、
スマホからの実践も十分可能です。
但し、スマホからトレードを行うには、
有る程度FXの売買の感覚を掴めてからの方が良いと思います。
初めのうちはPCからの取引に集中しましょう!
まとめ

評価:93点
【商材名】秒速スキャルFX

全体的に動画の本数も適切であり、
手法に関してもシンプルで分かり易いと思います。
1分足で売買を判断していく手法にはなりますが、
ポジションの保有時間は相場によっては長い時もありますが、
それでも1時間~2時間以内にポジションを清算します。
場合によっては、数秒で大きな利益に繋がる事もあります。
この辺はその日のマーケットの動向によって異なります。
「3連、4連コンボも十分可能」なのですが、
トレンドは一家は終点を迎えるので、あまり負い過ぎるのも禁物です。
特に、4連目のポジションを建てる時は慎重に行いましょう。
ただ、手法的には優位性が高いものなので、
知っていると非常に有利な事は間違い有りません
特典のご案内

▼当サイトご購入でお得な特典を差し上げております▼


※ここだけの完全オリジナル特典になります