こんにちは♪YUMEです(^^)
私は決してプロトレーダーなどではありませんが、
FXをそこそこ経験しております。
既にFXを初めてから7年という月日が経ちました。
この間様々な金融危機なども経験済みです。
この7年間を経て私が学んだ事とは
”相場に慈悲は無い”
ということです。つまり、損しても誰も助けてくれません。
全て自己責任です。
いきなりネガティブなお話でごめんなさい(^^;
でもこれ本当の話です。
残念なことに、私しから商材を買って頂いた読者様が
せっかくFXを始めたのに、口座の資金を殆ど溶かしてしまい、
最終的にはFXの世界から去っていかれた方も結構いらっしゃいます。
実は、投資の世界は95%が負ける仕組みになっています。
つまり、残り5%の人しか生き残れないシビアな世界なのです。
この私も過去に何度も口座破綻に追い込まれた経験があります。
クリック証券のランキングに参加し、それなりの成績を維持してた時期もありましたが、
たった1回のミスで致命傷を負った経験もあります。
口座破綻につながりやすい最も多い要因とは、
損切を入れないこと。
これは本当に癖になるのでまずいです。
資金がそこそこ豊富であれば、たとえ相場がエントリーとは逆の方向に動いても
何とか持ちこたえられる可能性も出てきますが、
やはり塩漬けは癖になるので避けるのが無難です。
、、、、、というか絶対にやめたほうが良いです。
目次
FXの勝敗は8割エントリーのタイミングで決まる

FXは「エントリー」「損切幅」「利益確定のタイミング」
この3っのバランスが大切だと考えています。
中でも何処で、どちらのトレンドに向かってエントリーするかを判断することは
直接的な利益にも繋がる用意になりますので、非常に重要だと思います。
つまり、出だしが肝心です。
多くの初心者トレーダーが陥りがちな致命的なミスとは?
過去の私もそうでしたが、お金を早く稼ぎたいあまりに、
何も考えずにその場の感情でエントリーしてしまうことが結構ありました(^^;
運よく利益に繋がることもありますが、
何も考えずにエントリーしてもほとんど勝てません。
特に私が初心者の頃に陥っていた致命的なミスとは、
相場の天井・底で順張りでエントリーしてしまい、
その後すぐにトレンドが逆行するパターンです。
特に、上昇トレンドから下落トレンドに転換する際に失敗することが多く、
その原因としては、「下落のサイン」を見逃していたのが原因です。
私が言う下落のサインとはシグナルサインのようなビジュアル的なものではなく、
ローソク足に潜むサインのこと。
逆のパターンであれば「上昇のサイン」ですね。
こうしたサインを見逃してしまうことで、
せっかくエントリーしても損切で終わってしまう経験を何度も経験しています。
的確なタイミングエントリーを判断するには?
私は、ネットを通して多くの海外の常勝トレーダーさんたちと知り合うことが出来ました。
彼らの主な戦略とは、



スキャルピングの場合でも、
複数の通貨ペアや、他の時間足の動きを必ず把握してからエントリーを判断することが多いと思います。
トレーダーによって目線はそれぞれですが、
勝ち続けているトレーダーほどチャートをシンプルに使う傾向が多いですね。
多くの常勝トレーダーが注目しているポイントとは?

「逆張り」とはトレンドとは反対にエントリーする事ですが、
相場が転換するタイミングを狙えば勝てます。
多くの常勝トレーダーが考えている事とは、


逆張りエントリーの最大のメリットとは、
天井~底、あるいはその逆をそのまま利益に繋げていける可能性が高いということですね。
勿論、こうした目線は「ブレイクアウトのタイミングを判断する事」にも活用することが可能です。
まずは「トレンド転換」を判断していくことから始まります。

トレンドの方向を判断していく際に、あなたはどんな方法を使っていますか?
勿論、これまであなたが行っていた方法でトレンドの転換を判断できていれば
それは素晴らしいい事だと思います。
ですが、大半のFX初心者の方はトレンドの転換の判断に迷うと思います。
それもそのはず。相場には様々なダマシが存在するのです。
特に複雑にチャートを使っている人はその傾向が高く、
可能な限りチャートはシンプルに使用する事をお勧めします。
例えば、トレンドの転換を判断するにに
”ローソク足の形を見るだけ”
という方法があります。

ローソク足の動きだけでトレンドを判断していく画期的な王道ロジックとは?
実は、この方法、私も日々愛用しています。
「ローソク足の動きだけで本当にトレンド転換を判断できるの??」
。。。と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ご不安な方は使い慣れたインジケーターなども組み合わせてみるとよいでしょう。
ご自身で使いやすいようにアレンジしていくことも大切です。
こうした工夫からトレンドの方向が読めるようになり、
的確なエントリーのタイミングにもつながります。
明確な出口戦略にもつなげていける!

トレンドの転換のタイミングを判断しながらエントリーする事で、
次の転換サインで利益を確定させていく。
あるいは、
トレンド転換後、ある程度方向が定まってからのエントリーでも構いません。
リスクに許容範囲は人それぞれです。
トレンドの転換さえ判断出来てしまえば
FXで勝てる可能性は高くなります。
しかも、次の転換サインを見極めることで的確な利食いにもつなげることも可能
しかもシンプルに!!
良かったら是非ご覧になってみてくださいね
基本のルールは2本のローソク足を見るだけ!プロ直伝の鉄板ロジック
多くても3本~4本のローソク足に形を見るだけなので、
初心者の方でも十分にトレンドの転換判断に繋げていけると思います。
ご不安な方はお手持ちのインジケーターや、
専用のサインツールを組み合わせてみるのも良いと思います。
過去にレビュー記事もアップしていますので、
是非ご覧になってみてくださいね♪