スキャルピングと言えば、1分足や5分j足がメインですね。
私の場合、5分足の流れを確認しながら、1分足でエントリーする
。。。。というのが多いですね。
そこでこんな動画を見っけました▼
スキャルののエントリーのタイミングとしては理想的なスタイルですよね(^^)
ここまで来ると「神業」に近いですよね。
スキャルピングは短期的な目線で利益を狙うので、
非常に集中力を必要とします。
毎回スキャルを継続するのは正直疲れます(^^;
が、スキャルは大好きなので楽しいです。
スキャルピングで何を重視するかと言うと、
”売買のタイミング”
ですね。
もちろん、スプレッドも考えなきゃいけないので、
時計を見ながら集中して狙いを定めていきます。
じゃぁ、スキャルピングの売買のタイミングって、
一体なにを頼りにすれば良いのか?
私の場合は付近の抵抗を意識しますね。
手法は、逆張り・順張り・ブレイクアウトの3っがメイン。
これらの手法を駆使しながら、
その日の相場によって使い分けています。
この、3っのスキャル手法を制覇出来るのがこちら▼

このロジックは、1分足で連続して利益が狙えるのと、
IQ190の高い地の指数を持つ、異才トレーダーのロジックです
このススキャルピングロジックを公開しているのは、
梶さんという稀に無い高知能指数を持つお方です。
知能指数が高い=トレードに長けているとは言い切れませんが、
専用のツールも付属して来るので、
初心者の方でもプロのスキャル手法を短期でマスター出来ます。
こちらが、本ロジックに特化したツールです▼

このツールは、サポート・レジスタンスラインを瞬時に県産しながら
チャートに表示してくれる便利なツール。
ライントレードの極意的な物も身に付くので一石二鳥です。