こんにちはYUMEです。
いつもブログやメルマガをご愛読頂き誠にありがとうございます。
さて、本日は
かねてより読者様より検証依頼を頂いておりました
とある手法について、
ブログでその内容について
詳しく分析してみましたので
購入をご検討の方は是非ご覧くださいませ。
================================
◆わずか9日で1.7億を稼いだ5パターンの手法
BLACK SWAN FX CLUB -黒鳥FX倶楽部-
◆レビューはこちら
==============================
何でも、講師の方は、
金融業界にかなり精通したお方だとか。
今回公開された手法は
「5つのパターン」
専用のインジケーターを駆使しながら
独自のトレードルールに元に売買を繰り返していきます。
その5つの手法ですが、
具体的には以下の様な感じです。
【手法その1▼】
:指標スキャル
⇒ 経済指標発表を利用して、短期間で利益の抜く手法
【手法その2▼】
:ファンダメンタル・トラップリピートbyスイング
⇒ ファンダメンタルを加味してレンジ相場内で利益を抜く手法
【手法その3▼】
:ファンダメンタル・トラップリピートbyスキャル
⇒手法2とルールは同じで、それをスキャルピングで実施する手法
【手法その4▼】
:巻き込み狙いスイング・スキャル
⇒ラウンドナンバーや高値安値などの投資家心理を利用してトレードする手法
【手法その5▼】
:大相場狙い
⇒ ファンダメンタルを意識してポジションを仕込む手法
ざっと上記の様な感じです。
内容的には
「やや中級者向けの手法」
と言った所ですね。
因みに、上記の手法で
最も重視するのが
”ファンダメンタルズ”
ファンダメンタルズとは、
;経済指標
:中央銀行による利政策
:要人発言による相場の影響
などが一般的にあげられます。
例えば、ドル円は
先週の雇用統計で一時大幅下落しました。
この理由は、
予想よりも結果が大幅に良く無かった為。
この為一時的にドル売りが加速し、
ドル円は108円台前半まで急落しましたね。
こうした「指標」、
特に雇用統計などの重要な発表は、
相場に大きな影響を及ぼす場合があります。
「指標スキャル」の場合、
ファンダメンタルズ的な要素が絡んでくるので、
日頃から意識しておいても損はありません。
ただ、今回読者様から検証依頼を頂いた
「5パターンの手法」
に関しましては、
「プロ意識が高い手法」
なので、
FX初心者の方にはやや不向きな内容と感じました。
ただ、今回公開されている5番目の手法は、
”ハイリターン”
な手法のうちの1つです。
※詳しくはブログをご参照下さい▼
上記の記事で公開している内容は
あくまでも私個人の意見です。
参考程度にとどめて頂ければ幸いです。
※「ファンダメンタルズ」を生かすには?
仮に日銀が何らかの政策を打ち出し、
経済が向上するような案を提案したとして、
その後日経平均などが上がっていくとは限りません。
もちろん、昨年の「ファイザー社コロナワクチン開発」の様に
相場が一時的に大きく上昇する場合もありますが、
その後も長期的に上昇トレンドを維持するかどうかは不明です。
この時に「テクニカル的な分析」を加える事で、
トレンドがどの様な展開を見せていくのかの、
凡その判断材料となります。
つまり、
「ファンダメンタルズ」に、
「テクニカル分析」を加えていくことで、
より強い根拠を持ってトレードを行うことが出来ると思います。